家事中にテレビを見せてしまうのは子供に悪い影響があるの?

朝の支度やお出かけ前の家事、夕食準備など子供の相手が難しい時にテレビを見せているママも多いと思います。
しかし、テレビに子守りをさせている気がして何か後ろめたい気持ちになっていたりしませんか?
日本小児科学会などでも乳幼児のテレビの視聴は言語の発達に悪い影響が出ると発表していますし、テレビの視聴が脳の成長によく無いという意見も見受けられます。
いままでテレビを見せてしまったとして、これからテレビをやめれば言葉の発達は元にもどるのでしょうか?
脳や発育に悪い影響があると言われているテレビですが、そんなに悪いものなのでしょうか?
今回は子供がテレビを見ることの影響について考えていきたいと思います。

テレビが子供に与える悪い影響

ネットや書籍を見ても幼児期にテレビを見せる事による弊害についてはとてもたくさんの意見があります。
  • テレビを見ると学力が下がる
  • テレビを見ているとコミュニケーション力が損なわれる
  • テレビを見ていると発語が遅れる
  • テレビを見ていると乱暴な子になる
  • テレビは脳の発育を阻害する
などなど
とても多くのテレビによる弊害が語られています。
これらのことがすべて事実ならとても不安になります。
しかし、これらのテレビによる悪影響についての調査では幾つかの条件があります。
それは「テレビを長時間見ていること」と「暴力的な内容」や「性的な内容」です。

実はそれほど悪影響がないテレビ

メディアが子供に与える影響について研究されている御茶ノ水女子大学の菅原教授によると、子供の問題行動におけるテレビの影響はその内容によるところが大きいということです。
特に暴力的な内容のコンテンツや性的な内容のコンテンツはネガティブな影響を与え、教育的な内容の番組はポジティブな影響を与えるそうです。
悪い内容は悪い影響を与え、良い内容は良い影響を与える。考えてみればその通りだと思います。
また、子供のテレビを見る時間の長さによる発達への影響も特に認められていないそうです。
テレビが脳を破壊する、頭が悪くなるなど悪い影響が多く語られますが、実はそれほど悪影響はなさそうです。
それでは1日中子供にテレビを見せていても問題が無いのかといえばそれはまた違うようです。

遊びの時間をどのように使うのか?

乳幼児期は様々な遊びを通して能力を発達させていきます。
絵本を読んだり、外で遊んだり、手先を使った遊びをしたり、いろいろな人とのコミュニケーションなどを通して様々な能力が発育していくわけです。
睡眠の時間が多い乳児の場合、1日24時間の中で睡眠、授乳、入浴などを除いた遊びに使える時間はおよそ5、6時間です。
この5、6時間の中で発育に必要な様々な活動をバランスよく取り入れていくことが大切です。
テレビを見る時間もこの中に含まれていても問題は無いものの、その時間と内容はよく考える必要はあります。
どんなに良い内容の番組であっても1日の遊びの時間のすべてをテレビに使ってしまっては他の乳児の発達に必要な活動ができず、言葉の遅れや発育の遅れにつながることも考えられます。

子供の発育に悪影響をあたえないテレビの見せ方とは?

1.1日でどれくらいの時間テレビを見せるかを決める

朝、夕の忙しい時間に1時間テレビを見てもらい、1日2時間見せる。
お昼の後に30分だけテレビを一緒に見る。
など、1日に何時間テレビを見るのかを決めて、他の遊びや活動の妨げにならないようにしましょう。
少なくとも1日の遊びの中で半分以上はテレビ以外の遊びをするようにしたほうがいいかもしれません。

2 見せたい番組を録画しておく

暴力的な内容の番組などあまり見せたく無い番組を避けて、教育的な番組を見せたいと思っても、テレビを見たい時間にちょうどいい番組がやっていないこともよくあります。
Eテレなどの内容が良い番組はまとめて録画しておいて、見せたい時間に見せるようにすれば常に内容の良い番組を見たい時間に見ることができます。

3 テレビを見せっぱなしにしない

テレビを子供にただ見せっぱなしにしておくのではなく、見た番組の内容やストーリーについて話し会うことでコミュニケーションや言葉の練習になります。
インプットした内容をアウトプットすることで知識の定着も確実になります。
これらのことを注意すれば決してテレビが子供の発達や成長に悪影響を与えることはないでしょうし、テレビをプラスにもできます。

テレビと上手に付き合おう

テレビはあくまでコンテンツですので、良いコンテンツを見れば良い影響があり、悪いコンテンツを見れば悪い影響がでるのは当然といえます。
子供の能力を発達させるには様々な遊び、活動、コミュニケーションが欠かせませんが、その遊びの時間をすべてテレビに占領されてしまえば悪影響がでるのは当たり前です。
子供が1日で遊びに使える限られた時間をどのようなバランスで使うのかを管理するのはママの役目です。
こどもの遊びの時間を有効に使う中でテレビを見る時間があっても問題はさほどありません。
テレビを見せるか見せないかといった極端な使い方ではなく、良い内容の番組を適度に見せることが良いのではないかと思います。